借金の相談、債務整理、時効の援用の手続秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

借金の相談、債務整理、時効の援用の手続
秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

東京都江戸川区西小岩3丁目32番11-302号


■借金の相談

■債務整理の相談

■時効の援用の手続の相談

■簡易裁判所から届いた訴状への対応
 


 

03-6458-9570

電話受付時間

9時~17時(土日祝を除く)

お気軽にお問合せください

裁判で借金請求されると会社・勤務先に知られる?

 

(1)裁判所から特別送達の郵便が届いて、借金を督促されたときは、借金の滞納で裁判されたことが、会社・勤務先にばれて知られますか?

 

裁判所からの特別送達の郵便で、訴状・呼び出し状などの書類を自宅で受け取ったときは、その裁判書類を会社・勤務先に郵送されることはないでしょうから、とりあえず、借金で裁判を起こされたことが、勤務先の会社に知られないですみます。 

 

しかし、裁判所からの特別送達で、裁判書類を受け取った後、何もしないで裁判を無視することは避けましょう。

 

あなたが知らない間に、裁判が行われて、債権者の言い分が認められ、判決が確定してしまいます。

 

判決が確定すると、債権者(消費者金融・クレジット会社・債権回収会社)は、給料の差し押さえ(強制執行)をすることがあります。

そうすると、会社に借金のことがばれてしまいます。

会社にばれたくないなら、裁判を放置しないで、対応する必要があります。

 

5年以上借金を放置して、消滅時効期間が経過して、時効を迎えている時は、司法書士に依頼して、時効の援用をすることができます。

 

 

■秀都司法書士事務所(東京・江戸川区)

 

■裁判所から特別送達が届いたとき、借金を5年以上放置していて、債務承認したことがなければ、裁判で時効の援用ができることがあります。

時効の援用ができれば、借金の消滅時効が成立するので、会社から支給される給料の差し押さえ(強制執行)をされることはありません。

 

 ■借金裁判のご相談、ご依頼は、東京都江戸川区の司法書士事務所で面談が必要です。

 

■裁判所から届いた「口頭弁論期日呼出状」、「訴状」、「支払督促」などの書類を無視すると、勤務先から支払われる給与の差し押さえ(強制執行)をされる恐れがあるので、裁判に対応しましょう。

 

■司法書士は、借金の元金が140万円以下なら、裁判所に訴えられた人から依頼を受けて、弁護士と同様に、訴訟代理人になれます。

  

 

 

 

(2)どのように裁判を進めれば、会社・勤務先に知られない?

 

①裁判所から特別送達(書留)郵便で自宅に届いたのが「訴状」なら、消費者金融などが通常裁判を起こしたということなので、答弁書を書いて、裁判所に提出しましょう。

 

②そして、「口頭弁論期日呼出状」に記載されている期日(裁判が行われる日時)に、裁判所に行って、訴訟に対応しましょう。

 

③裁判の原告(消費者金融・クレジットカード会社)と裁判所で話し合いができるときは、給料明細・家計の収支をまとめた書類・他社からの借り入れをまとめた書類・身分証明書などを持参して、分割払いを認めてもらえるように交渉しましょう。

 

なぜ借金を滞納したか、その理由も説明できるようにしておきましょう。

 

返済できる内容を答弁書・準備書面などの書面に記載して、裁判所に提出しましょう。

 

このようにして、裁判対応、裁判上の和解に成功すれば、勤務先の会社に連絡がいかないので、借金のことを知られないですむでしょう。

 

④自分でできない場合は、専門家に相談しましょう。

裁判を起こされた借金の元金が140万円以下なら、弁護士でなくて、司法書士でも、裁判書類を書いて、訴訟代理人になって、裁判所にあなたの代わりに行ってくれます。

 

カードローンなら、枠は50万円とか100万円とかの場合が多いでしょうから、司法書士に依頼できます。

裁判は平日の昼間に行われます。

そこで、自分で裁判所に行く場合は、勤務先である会社を休んで行く必要があります。

自分で裁判所に行けない場合、借金裁判の訴訟代理人を、司法書士・弁護士に依頼すれば、あなたは会社を休む必要はないのです。

 

借金の裁判を司法書士・弁護士に依頼したいときは、あなたは、給料明細・家計の収支をまとめた書類・他社からの借り入れをまとめた書類・身分証明書などを、司法書士・弁護士の事務所に持参して、毎月いくら返済できるか説明しましょう。

訴訟代理人になってもらえたときは、あなたは裁判所に行く必要はありません。

 

 

 

■秀都司法書士事務所(東京・江戸川区)

 

■借金を裁判で請求されたときの相談は、裁判所から届いた通知を持参して、司法書士事務所で、司法書士と面談が必要です。

 

 

 

 

(3)裁判されたことが会社・勤務先に知られる場合

 

裁判所から特別送達の郵便で届いた封筒を開けないで、そのままにしておくと、あなたが知らないうちに、裁判は進んでしまいます。

そして、裁判を起こした原告(消費者金融など)が、判決を取得します。

すると、債権者は、あなたの会社に連絡して来るのです。

あなたが勤務先から毎月受け取る給料について、債権執行という強制執行の手続をするためです。

つまり、給料の差し押さえをされてしまうのです。

こうして、あなたは、勤務先である会社に、裁判されたことを知られてしまうことになるのです。

裁判所から特別送達が届いたとき、裁判を無視すると、借金滞納で裁判を起こされたことが、勤務先・会社に、ばれてしまうのです。

 

②裁判を起こされたとしても、裁判所に書類を提出して、口頭弁論に出頭して、貸主に返済の意思を伝えて、交渉をすれば、勤務先に知られないですむのです。

 

借金を滞納して、裁判を起こされるまでの間には、債権者から督促状が届いて、「返済の話し合いをしましょう。」とか、「このまま知らんぷりをしていると、裁判所に訴えを起こしますよ。とか、連絡が来るものです。

 

債権者からの督促状を無視して、訴訟予告通知さえ放置したため、裁判になったのです。

 

借金で裁判沙汰になったことを、勤務先・会社に知られたくない場合は、裁判所の手続きを放置しないで対応して、和解成立に向けた交渉をして、債権者との和解を成立させるように努力しましょう。

 

 

(4)裁判上の時効の援用ができれば、借金の消滅時効が成立する

 

裁判所から特別送達の郵便物が届いたとき、借金の最終返済日から5年以上放置していて、債務承認したことがなければ、答弁書に時効の援用をする旨を記載して、裁判所で時効の援用を陳述すれば、消滅時効が成立して、借金の支払義務が消滅するので、司法書士にご相談ください。

 

時効の援用をしないと、消滅時効期間が経過していても、消滅時効は成立しないので、原告勝訴の判決をとられてしまいます。

 

消滅時効期間の経過後、時効の援用をすれば、消滅時効が成立します。

 

消滅時効期間は、原則、最終返済日から5年ですが、裁判所の債務名義があるときは、判決・支払督促の確定日から10年です。

 

会社や勤務先に知られたくなければ、裁判所からの特別送達の郵便が届いたら、放置しないで、司法書士・弁護士に相談して、裁判上の時効の援用をしてもらいましょう。

 

借金の消滅時効は、こちら

 

 

 

 

■秀都司法書士事務所(東京・江戸川区)小岩駅3分

 

 

 

■裁判ざたになったことを会社に知られたくなければ、裁判所からの郵便で届いた「口頭弁論期日呼出状」、「訴状」を無視しないで、裁判に対応しましょう。

 

■裁判所から特別送達で支払督促が届いて、借金を督促されたときは、裁判所からの借金の督促を無視せず、督促異議申立書を提出しましょう。

 

■司法書士は、借金の元金が140万円以下なら、借金で裁判所に訴えられた人から依頼を受けて、弁護士と同様に、訴訟代理人になれます。

 

 

消滅時効の条件(借金の消滅時効援用)

 

借金を返済しないで放置しているとき、どのような条件を満たせば時効の援用ができて、消滅時効が成立するのでしょうか?

 

借金を放置すると、原則、返済期日から5年経過したときは、内容証明郵便で時効の援用をすれば、消滅時効が成立します。

 

消費者金融・クレジットカード会社から債権譲渡されて、債権回収会社から請求されたときも、時効の条件を満たせば、債権回収会社に対して消滅時効の援用ができます。

 

債権回収会社とは

 

債権回収会社に対する時効の援用

 

1.借金の消滅時効は何年?

 

①原則、最終返済日から5年

②債務承認すると時効期間がリセットされる。

 

 

消費者金融の消滅時効は何年?

 

消費者金融の消滅時効は、過去5年以内に支払いも債務承認もしたことがなく、かつ、過去10年以内に裁判を起こされたことがないことが条件。

 

債務承認とは、支払の猶予、分割払いの申出、借金の一部返済などのこと。

 

 

債権回収会社の消滅時効は何年?

 

債権回収会社(サービサー)の消滅時効は、過去5年以内に支払いも債務承認もしたことがなく、かつ、過去10年以内に裁判を起こされたことがないことが条件。

 

債務承認とは、支払の猶予、分割払いの申出、借金の一部返済などのこと。

 

 

消滅時効を成立させるためには、時効の援用(じこうのえんよう)の手続きが必要。

 

 

2.消滅時効を成立させる方法

 

①消滅時効を援用する意思表示が必要。

②消滅時効援用の意思表示は、配達証明付きの内容証明郵便を送付すると良い。

③自分で時効援用の手続きができないときは、司法書士に時効援用の手続きを依頼すると良い。

 

3.消滅時効援用の効果

 

①借金の支払義務が消滅する。

②債権者からの督促・取り立てが止まって督促状は来なくなる。

 

 

秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

 

■東京の司法書士に時効の援用を依頼するなら、秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

 

司法書士事務所名

秀都司法書士事務所

住所

東京都江戸川区西小岩3丁目32-11-302

司法書士名

小林秀俊

所属司法書士会

東京司法書士会

電話番号

03-6458-9570

 

 

秀都司法書士事務所 アクセス

 

 

お問い合わせ・相談ご予約

 

 

時効の援用・裁判対応・債務整理の費用

 

 

(1)ご相談対象者

 

5年以上前の 消費者金融の借金で 時効の手続きをしたい方

 

5年以上前の 消費者金融の借金で 裁判を起こされて 時効の手続きをしたい方

 

時効の相談で、東京都江戸川区の当事務所に来れる方が対象となります。

対応エリアの詳細は、【 お問い合わせフォーム 】をご覧ください。

 

 

(2)ご相談の方法

 

■「電話での詳細な相談」は、誤解が生じる恐れがあるため、行っておりません。

 

■ただし、対応エリア内の方からお電話いただいたときは、

「電話での簡単な相談」には応じています。

対応エリア ➡ 【 お問い合わせフォーム 】をご覧ください。

 

■「詳細な相談」は、書類を持参して、当事務所(東京都江戸川区西小岩)に来ていただきます。(総武線・小岩駅から3分)

 

■コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いします。

 

■予約お電話番号

03-6458-9570

 

 

■電話受付時間

平日 9時~17時

(ご相談は、ご予約制です。)

 

 

東京都江戸川区西小岩3丁目32番11-302号

(総武線 小岩駅 北口3分)

秀都司法書士事務所 

(シュウト シホウショシジムショ)

当事務所がよく利用する簡易裁判所のご紹介  

■簡易裁判所の管轄
・東京簡易裁判所(東京都23区の裁判)
・東京簡易裁判所墨田庁舎(支払督促)
・市川簡易裁判所(市川市、船橋市、浦安市の裁判)