借金の相談、債務整理、時効の援用の手続秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)


 

借金の相談、債務整理、時効の援用の手続
秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

東京都江戸川区西小岩3丁目32番11-302号


■借金の相談

■債務整理の相談

5年~10年放置した借金の時効の手続きは秀都司法書士事務所(東京)

■簡易裁判所から届いた訴状への対応
 


 

03-6458-9570

電話受付時間

9時~17時(土日祝を除く)

お気軽にお問合せください

ニッテレ債権回収から法的手続きの通知が届いたとき秀都司法書士事務所

  

ニッテレ債権回収から届いた「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知を無視すると、訴訟や支払督促や差し押さえ等の法的手続きをされる恐れがあります。

 

法的手続きの準備に入らざるを得ませんという通知が届いたとき、原則最終返済日から5経過した借金は時効の援用ができるので、無視せず、時効の援用ができるか秀都司法書士事務所に相談しましょう。

 

ニッテレ債権回収株式会社は、法務大臣が許可した債権回収会社(サービサー)なので、法的手続きによって債権回収することが多いので、無視してはいけません。

 

法的手続きとは、裁判所の訴訟や支払督促や差し押さえ(強制執行)手続きのことです。

 

ニッテレ債権回収から裁判を起こされたとき、無視すると、預貯金口座や給与の差し押さえなどの法的手続きをされてしまいます。

 

5年以上前の借金で消滅時効を迎えていても、時効の援用をしなければ消滅時効は成立しないので、支払義務があります。

 

ニッテレ債権回収から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知が届いたときは、実際に、訴訟等の法的手続きをされる前に、司法書士に時効の援用を依頼しましょう。

 

時効の援用をすれば支払義務が消滅して、ニッテレ債権回収から法的手続き(訴訟や差し押さえ)をされることはありません。

 

ニッテレ債権回収から5年以上放置した借金を請求されたときは、法的手続きをされる前に、

秀都司法書士事務所に時効の援用を依頼しましょう。

 

 

ニッテレ債権回収から届いた「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知に記載されている契約日や譲受日から判断して、返済期日から5年以上放置しているときは時効の援用ができることがあります。

 

ニッテレ債権回収から届いた通知を司法書士に持参して時効の援用ができるか相談しましょう。 

 

(ニッテレ債権回収から通知が届いたときは無視せず対応)

 

ニッテレ債権回収から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知が届いたとき、無視すると、裁判を起こされ財産や給与の差し押さえをされる恐れがあるので対応しましょう。

 

ニッテレ債権回収から「法的手続きの準備に入らざるをえません」という通知が届いたとき、5年以上放置して時効を迎えている借金は、

秀都司法書士事務所(東京)に時効の援用を相談しましょう。

 

5年以上前の借金を、ニッテレ債権回収から請求されたときは、時効の援用で対応できることが多いのです。

 

ニッテレ債権回収に連絡する前に、秀都司法書士事務所に時効援用を依頼しましょう。

 

 

ニッテレ債権回収株式会社とは (会社概要)

 

会社名

ニッテレ債権回収株式会社

本社の住所

東京都港区芝浦3丁目1620

設立日

昭和6181

営業許可日

平成1161

資本金

525百万円

事業内容

1.特定金銭債権の受託とその管理・回収及び買取業務

2.上記以外の正常債権の受託(集金代行)業務

3.事務代行業務

 

■ニッテレ債権回収株式会社(会社の特徴)

消費者金融や銀行やクレジット会社に滞納している債権を譲り受けて、法的手続きで債権回収を行っている会社。

法務大臣から債権管理回収業の許可を受けた正規の債権回収会社(サービサー)なので架空請求会社ではない。

5年以上滞納して時効を迎えている借金や未払金も請求している。

ニッテレ債権回収から訴訟や支払督促等の法的手続きをされたときでも時効の援用ができることがあるので無視せず司法書士に相談すると良い。

ニッテレ債権回収の法的手続きを無視すると消滅時効期間が判決確定日から10年に伸長されてしまう。

 

(1)法的手続きの準備に入るという通知を無視するリスク

ニッテレ債権回収からの「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知を無視すると、裁判所に訴えられて、差し押さえをされる恐れがあります。

 

ニッテレ債権回収から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知が届いて請求されたときは、無視しないで、司法書士に相談しましょう。

 

5年以上放置していて消滅時効期間が経過しているとき、ニッテレ債権回収に連絡すると、債務承認になって、時効の援用ができなくなるので注意しましょう

 

ニッテレ債権回収から5年以上前の借金を請求されたときは、債務承認しないで、司法書士に時効の援用を相談しましょう。

 

ニッテレ債権回収から法的手続きの通知が届いて、5年以上放置している借金を請求されました。

5年前の借金は時効の援用ができますか?

ニッテレ債権回収から届いた通知を無視すると訴訟を起こされますか?」

 

原則最終取引日から5年経過していれば時効の援用ができるので、通知を無視せず、内容証明郵便で時効の援用をしましょう。

 

ニッテレ債権回収からの督促状やハガキを無視していたら、法的手続きの準備に入るという通知が届きました。

10年前の借金は時効の援用ができますか?

通知を無視すると、自宅訪問され訴訟を起こされますか?」

 

ニッテレ債権回収は自宅訪問することがあります。

自宅訪問されたとき債務承認すると時効期間がリセットされてしまいます。

訪問を無視したときは、間もなく裁判所へ訴訟を起こされてしまいます。

 

「簡易裁判所から特別送達でニッテレ債権回収の支払督促が届きました。

裁判を無視すると強制執行や給与差し押さえをされますか?

裁判を起こされたとき時効の援用をすることができますか?

 

ニッテレ債権回収は、督促を無視して支払いをしない人に対して、法的手続きにより債権回収します。

 

あなたが請求を無視していると、訴訟や差し押さえをされる恐れがあるので、無視せず司法書士に相談しましょう。

 

 

秀都司法書士事務所(東京都・江戸川区)

03-6458-9570

 

ニッテレ債権回収から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」(通知)が届いたときは、無視せず、時効の援用ができるか司法書士に相談しましょう。

 

ニッテレ債権回収から法的手続きの準備に入ることを知らせる通知が届いたとき、原則最終返済期日から5年経過していれば時効の援用ができます。

 

ニッテレ債権回収から請求されたとき、借金や未払金の残元金が140万円以下なら、司法書士は弁護士と同じように時効の援用の代理人になれます。

 

 

  

 

福岡サービシングセンターから通知が届いたときの対応。

ニッテレ債権回収(福岡サービシングセンター)から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知が届いた時の対応の仕方に注意しましょう。

福岡市博多区にある「ニッテレ債権回収株式会社・福岡サービシングセンター」から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という封書やハガキ(請求書)が届いたとき時効の援用ができることがあります。

借金や未払金の返済期限から5年以上放置していて、債務承認したことがなければ、ニッテレ債権回収へ時効の援用ができます。

裁判所の判決や支払督促を取得されているときは、判決の確定後10年経過して、債務承認したことがなければ、ニッテレ債権回収へ消滅時効の援用ができます。

消滅時効の援用ができるときは、手紙やハガキを無視しないで、ニッテレ債権回収へ内容証明郵便で時効の援用を通知しましょう。

司法書士に依頼すれば、福岡サービシングセンターへ時効援用の通知を送付してくれます。 

 

札幌サービシングセンターから通知が届いたときの対応。

ニッテレ債権回収(札幌サービシングセンター)から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という通知が届いた時の対応の仕方に注意しましょう。

札幌市中央区にある「ニッテレ債権回収株式会社・札幌サービシングセンター」から「法的手続きの準備に入らざるを得ません」という手紙やハガキ(請求書)が届いたとき時効の援用ができることがあります。

原則最終返済期限から5年経過していて、債務承認したことがなければ、ニッテレ債権回収へ時効の援用ができます。

判決や支払督促を取得されているときは、判決の確定後10年経過して、債務承認したことがなければ、ニッテレ債権回収へ消滅時効の援用ができます。

消滅時効の援用ができるときは、札幌サービシングセンターから届く手紙やハガキを無視しないで、ニッテレ債権回収へ内容証明郵便で時効の援用を通知しましょう。

司法書士に依頼すれば、札幌サービシングセンターへ時効援用の通知を送付してくれます。 

 

 

 

ニッテレ債権回収時効の援用できる 

 

 

(2)ニッテレ債権回収からハガキや通知が届いた時の対応

 

①ニッテレ債権回収からのハガキや通知は無視しないで、請求された借金の金額や最終返済日を確認しましょう。

ハガキを無視していても、何度もしつこく請求されるので、借金の踏み倒しは難しいです。

 

ニッテレ債権回収に債権譲渡されている場合は、元の債権者(消費者金融やクレジット会社)の会社名に身に覚えがあるか確認します。

元の債権者とは、たとえば、クレディセゾン、ビューカード、ファインクレジット、信販会社、銀行などです。

 

5年以上払ってない借金かどうか確認

最終返済日が5年以上前の借金は、裁判を起こされたことがなければ、債務承認しなければ、ニッテレ債権回収へ時効援用できます。

裁判を起こされたことがある場合でも、債務名義の確定日から10年たてば、ニッテレ債権回収に時効援用できます。

ニッテレ債権回収への時効の援用は、司法書士にご相談ください。

司法書士が時効援用の代理人になって、時効の援用の手続をしてくれます。

 

④最終返済日が5年以上前なら、ニッテレ債権回収へ電話しないようにしましょう。

電話で連絡すると債務承認になって、時効援用できなくなってしまいます。

ニッテレ債権回収へ電話して債務承認した後に、司法書士に相談しても時効援用できません。

債務承認する前に、司法書士に時効の援用を相談しましょう。

 

一括払いできないので分割払いにしたいとき。

司法書士は債務整理を行うことができます。

司法書士がニッテレ債権回収に受任通知を送ると借金の督促が止まります。

債務整理を開始すると交渉の窓口は司法書士になるので、本人はニッテレ債権回収と話をする必要はありません。

 

ニッテレ債権回収から裁判を起こされたときの対応。

訴訟等の法的手続きをされて、訴状や支払督促が届いたときは、裁判所から届いた書類を持参して、司法書士に相談しましょう。

裁判所が決めた提出期限に間に合うように裁判所へ答弁書を提出して、裁判に対応しないと、敗訴して差し押さえをされる恐れがあります。

司法書士に訴訟代理人を依頼すれば、司法書士は答弁書や督促異議申立書を書いて簡易裁判所へ提出してくれます。

簡易裁判所に出頭するのは訴訟代理人になった司法書士だけで大丈夫で、本人は簡易裁判所へ出頭する必要はありません。

 

⑦このように、ニッテレ債権回収から通知やハガキが届いたときは、無視しないで、手続きの流れに従って進めればいいのです。

自分で分からないことや不安な点があるなら、司法書士に代理人を依頼して対応してもらえば間違いないでしょう。

ニッテレ債権回収へ電話して、債務承認をして、時効の援用ができなくならないように注意しましょう。 

 

 

 

■秀都司法書士事務所(東京・江戸川区)

 

 

 

 

(3)ニッテレ債権回収の督促はしつこい。

 

ニッテレ債権回収からしつこく何度も次のような督促状が届くことがあります。

 

・法的手続きの準備に入ります。

・居住地の確認の訪問を実施させていただきます。

・法的手続きに入ります。

 

「法的手続き」とは裁判所の訴訟や支払督促や強制執行(差押え)などのことです。

 

あなたが「法的手続きの準備に入ります。」という通知を無視すると、「法的手続きに入ります。」という通知が届いて、簡易裁判所から特別送達で、訴状や支払督促が届くことがあります。

 

法的手続きをされたとき、債務者は、簡易裁判所に、ニッテレ債権回収からの請求に反論する答弁書や督促異議申立書を提出する必要があります。

 

裁判書類は、裁判所が指定した期日に間に合うように、裁判所へ提出しましょう。

 

あなたはニッテレ債権回収のことを聞いたことがない会社名で、この会社から借りた覚えはないと思っているかもしれません。

 

ニッテレ債権回収株式会社は、法務大臣が許可したサービサー(債権回収会社)であり、あなたが滞納した借金について債権譲渡や債権回収委託を受けて、支払いを請求してきたのです。

 

ニッテレ債権回収から譲渡債権の請求をされたとき、無視すると、法的手続きをされる恐れがあるのです。

 

ニッテレ債権回収から届いた「ハガキや手紙」を無視せず、記載された請求内容に注意して目を通して、誤った対応をしないようにしましょう。 

 

ニッテレ債権回収株式会社から、手紙・通知・催告書が届いたときは、元の債権者を確認しましょう。

 

ニッテレ債権回収は、いろいろな会社(クレジット会社・保証会社等)から委託を受けて、債権回収を行っています。

 

消費者金融・クレジットカード会社・信販会社への支払いを滞納すると、ニッテレ債権回収から債権譲渡通知や請求書が届くことがあります。

 

通知を無視すると、ニッテレ債権回収は、裁判所に訴訟や支払督促等の法的手続きの申立てをして、しつこく請求してくるので借り逃げはできません。

 

 

 

■秀都司法書士事務所

 

  

 

 

ニッテレ債権回収から、レターパックで催告状が送られてくることもあります。

 

「法的手続の準備に入らざるを得ません」というタイトルの書類が、レターパックで届くこともあります。

 

法的手続の準備に入らざるを得ませんという通知に記載されている内容。

 

「お客様に対し、これまで再三にわたりお客様の「未払債務」解決のためにご案内をさしあげましたが、残念ながら、本日までお支払いがされておりません。 

当社としましてもこのままの状態を無期限に継続することはできません。

つきましては、本状到着後7日以内に下記「未払債務」を当社口座にご送金ください。 

万一、ご送金、ご連絡がない場合は、誠に不本意ながら「法的手続の準備に入る」ことを念のため申し添えます。 

 

・債権譲渡人

・管理番号

・契約日

・商品名

・契約内容

・契約金額

・譲受日

・譲受金額

・未払い金の元金、利息、損害金、費用等、合計金額 

 

ニッテレ債権回収株式会社

(ニッテレ・サービサー)許可番号 法務大臣第7号

本店住所:東京都港区芝浦3丁目16番20号

 

連絡先  東京サービシングセンター

 

住所

108-0023

東京都港区芝浦3丁目16番20号

芝浦前川ビル3F 

 

ニッテレ債権回収からハガキ・手紙が届いたとき、5年以上放置している借金の請求なら消滅時効期間が到来していて時効の援用ができることがあります。

 

そこで、ニッテレ債権回収へ連絡する前に、司法書士に時効の援用を相談すると良いでしょう。

 

 

(4)ニッテレ債権回収から請求される原債権者 

 

ニッテレ債権回収は、銀行・貸金業者・クレジット会社から、債権回収の依頼を受けて、支払いを請求しているのです。

 

あなたが次のような借金や未払金を滞納しているときは、ニッテレ債権回収から通知が届くことがあります。

 

■クレディセゾン→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■SMBC債権回収→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■NTTデータシステムズ→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ヨドバシカード→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ソフトバンク→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ドコモ→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ビューカード→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ファインクレジット→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■ヤマトクレジットファイナンス→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託)

 

■横浜信用保証→ニッテレ債権回収(債権譲渡または債権回収委託) 

 

 

 

 

■秀都司法書士事務所

 

 

 

 

(5)ニッテレ債権回収から請求されたときの解決策。

 

ニッテレ債権回収から通知やハガキが届いて、5年以上前の借金を請求されたときは、まず、時効の援用ができるか検討しましょう。

 

ニッテレ債権回収から請求されたとき、5年以上放置して時効を迎えていれば、時効援用すれば借金の支払いは不要になります。

 

5年以上前の借金を請求されたときは、ニッテレ債権回収へ連絡しないで、司法書士に時効の援用ができるか相談しましょう。

 

自分で時効の援用の手続きができないときは、督促を無視しないで、司法書士に時効の援用の手続きを依頼しましょう。

 

■ニッテレ債権回収から法的手続きの準備に入る旨の書面が届いたときの対処法。

 

1.時効を迎えていないときは、債務整理・任意整理の手続きを司法書士に依頼して、分割返済の和解交渉を行ってもらうと良い。

 

2.時効を迎えていない借金で、法的手続き(訴訟・支払督促)をされたときは、司法書士に訴訟代理人を依頼して、裁判上の和解交渉を行ってもらうと良い。

 

3.時効を迎えているときは、司法書士に依頼して、ニッテレ債権回収へ内容証明郵便で時効の援用をしてもらうと良い。

 

4.時効を迎えている借金で、法的手続き(訴訟・支払督促)をされたときは、司法書士に訴訟代理人を依頼して、裁判上の時効の援用をしてもらうと良い。

 

ニッテレ債権回収は、5年以上放置して消滅時効を迎えている借金でも請求していて、法的手続きをすることもあるので対応に注意しましょう。

 

 

 

■ニッテレ債権回収の時効援用の相談は秀都司法書士事務所へ。

 

 

ニッテレ債権回収から5年以上前の借金を請求されたときは司法書士に時効の援用や債務整理の手続きを相談。

 

 

 

消滅時効の条件(借金の消滅時効援用)

 

借金を返済しないで放置しているとき、どのような条件を満たせば時効の援用ができて、消滅時効が成立するのでしょうか?

 

借金を放置すると、原則、返済期日から5年経過したときは、内容証明郵便で時効の援用をすれば、消滅時効が成立します。

 

消費者金融・クレジットカード会社から債権譲渡されて、債権回収会社から請求されたときも、時効の条件を満たせば、債権回収会社に対して消滅時効の援用ができます。

 

債権回収会社とは

 

債権回収会社に対する時効の援用

 

1.借金の消滅時効は何年?

 

①原則、最終返済日から5年

②債務承認すると時効期間がリセットされる。

 

 

消費者金融の消滅時効は何年?

 

消費者金融の消滅時効は、過去5年以内に支払いも債務承認もしたことがなく、かつ、過去10年以内に裁判所の手続きをされたことがないことが条件。

 

債務承認とは、支払の猶予、分割払いの申出、借金の一部返済などのこと。

 

 

債権回収会社の消滅時効は何年?

 

債権回収会社(サービサー)の消滅時効は、過去5年以内に支払いも債務承認もしたことがなく、かつ、過去10年以内に裁判所へ手続きをされたことがないことが条件。

 

債務承認とは、支払の猶予、分割払いの申出、借金の一部返済などのこと。

 

 

消滅時効を成立させるためには、時効の援用(じこうのえんよう)の手続きが必要。

 

 

2.消滅時効を成立させる方法

 

①消滅時効を援用する意思表示が必要。

②消滅時効援用の意思表示は、配達証明付きの内容証明郵便を送付すると良い。

③自分で時効援用の手続きができないときは、司法書士に時効援用の手続きを依頼すると良い。

 

3.消滅時効援用の効果

 

①借金の支払義務が消滅する。

②債権者からの督促・取り立てが止まって督促状は来なくなる。

 

 

秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

 

■東京の司法書士に時効の援用を依頼するなら、秀都司法書士事務所(東京都江戸川区)

 

司法書士事務所名

秀都司法書士事務所

住所

東京都江戸川区西小岩3丁目32-11-302

司法書士名

小林秀俊

所属司法書士会

東京司法書士会

電話番号

03-6458-9570

 

 

秀都司法書士事務所 アクセス

 

 

お問い合わせ・相談ご予約

 

 

時効の援用・裁判対応・債務整理の費用

 

 

(1)ご相談対象者

 

5年以上前の 消費者金融の借金で 時効の手続きをしたい方

 

5年以上前の 消費者金融の借金で 裁判を起こされて 時効の手続きをしたい方

 

時効の相談で、東京都江戸川区の当事務所に来れる方が対象となります。

対応エリアの詳細は、【 お問い合わせフォーム 】をご覧ください。

 

 

(2)ご相談の方法

 

■「電話での詳細な相談」は、誤解が生じる恐れがあるため、行っておりません。

 

■ただし、対応エリア内の方からお電話いただいたときは、

「電話での簡単な相談」には応じています。

対応エリア ➡ 【 お問い合わせフォーム 】をご覧ください。

 

■「詳細な相談」は、書類を持参して、当事務所(東京都江戸川区西小岩)に来ていただきます。(総武線・小岩駅から3分)

 

■コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いします。

 

■予約お電話番号

03-6458-9570

 

 

■電話受付時間

平日 9時~17時

(ご相談は、ご予約制です。)

 

 

東京都江戸川区西小岩3丁目32番11-302号

(総武線 小岩駅 北口3分)

秀都司法書士事務所 

(シュウト シホウショシジムショ)

当事務所がよく利用する簡易裁判所のご紹介  

■簡易裁判所の管轄
・東京簡易裁判所(東京都23区の裁判)
・東京簡易裁判所墨田庁舎(支払督促)
・市川簡易裁判所(市川市、船橋市、浦安市の裁判)